VODの基礎知識

今さら聞けない!VOD(動画配信サービス)とは?あなたの生活が変るかも!?

ここ数年で、テレビ番組や映画の楽しみ方が大きく変わってきています。

VOD(動画配信サービス)で、映画やドラマを楽しむことができるようになったからです。

皆さん、映画は好きですか?海外ドラマはどうですか?

「映画を観るのは好きだけど、映画館に行くのも時間がかかるし、高い…(泣)」
「海外ドラマが見たいけど、レンタル店で借りるのも割高になるし、貸出中の場合も…(泣)」
「いつも観ている連続ドラマを見逃した…(泣)」

こんな経験ありませんか?

こんな悩みを一気に解決してくれるものが最近話題のVOD(動画配信)サービスなんです。

VOD(動画配信サービス)の基礎知識

VODとは何なのか?

VOD(ビデオ・オン・デマンド)といった方が知名度があるのかもしれませんね。「動画配信サービス」ともいいます。

直訳すると「要求に応じて動画を提供する」サービスということになります。

「レンタルビデオのオンライン版」といった方が分かりやすいかもしれません。

ほとんどが月額制となっていますが、VODサービスに加入することで、提供されている作品(コンテンツ)をインターネットを通じて視聴することができます。
このコンテンツはVODサービスによって異なりますが、公開済の映画や放送済のテレビ番組などです。VODサービスによっては、オリジナル作品を配信するところもあります。

簡単に言うと、インターネット環境と対応機器さえあればいつでもどこででも好きな映画やドラマが楽しめるのです。

テレビの放送とは違い、放送時間にその場にいる必要はありませんし、映画館のように時間と場所を限定されることもなくなります。また、巻き戻しや早送りなどの機能を備えるVODサービスも多いので便利な使い方ができます。

VODのメリットって?

レンタルショップに行く必要が無い!

今までは映画やドラマを見たいと思ったら、レンタルショップへ出かけていかなければなりませんでした。しかも、お目当ての作品が貸出中なんてこともありましたよね。見終わったら返さなければいけませんし、また店に足を運ばなければなりませんでした。

しかし、VODならばそんな必要はないのです。観たいときに観たいものを、ネット環境さえ整えばどこででも視聴することができるのです!

視聴する時間と場所を選ばない!

VODはインターネットを通じて動画を配信するサービスですので、ネット環境とパソコンやスマホなどの対応機器さえあれば観る場所を選ばず、どこででも視聴できます。

例えば、移動中の車内や、外出先のカフェといった場所でも大丈夫です。配信会社によっては、コンテンツのダウンロード(オフライン再生)ができるところもありますので、ネット環境がなくても楽しめるようにもなっています。

月額制だから使い方によっては割安に!

VODサービスはほとんどが月額制となっています。平均すると1,000円/月位です。レンタルショップでDVDやBDを借りると1作品200~400円位でしょうか。

つまり、3~5本も観れば十分に元が取れる計算になりますね。

もっというと、映画・ドラマを多く見る人ほど割安感が増していくということです!

VODの種類って何?

VODサービスは、どれも同じという訳ではありません。その料金体系から4つに分けることができます。

種類内容
AVOD広告動画配信広告が発生するが、無料で視聴ができる。
SVOD定額動画配信定額料金で無制限で視聴ができる。
PPV都度課金EST(買取り型)コンテンツの購入により、無制限に視聴できる。
TVOD(レンタル型)コンテンツの購入により視聴できるが、期限付となる。

人気のVODサービスのほとんどが「SVOD」型、または一部を「PPV」としたサービスとなっています。

大きく分けるとこの2つの形態になります。

1.「SVOD型

SVODは定額動画配信のことで、いわゆる見放題サービスのことです。
余計な金額を支払うことがありませんので、安心していろいろな動画を楽しむことができます。

2.「SVOD+PPV型

見放題のSVODに加えて、新作などの特定のコンテンツのみPPVとした形態です。
新作をレンタル店でよく借りていた方にとってはうれしいサービスだといえます。

もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ!

VODを見るためには何が必要?

インターネット環境

VOD(動画配信サービス)はインターネットを利用したサービスですので、視聴にはインターネット環境が必要となります。

細かくいうと、コンテンツデータをダウンロードしながらリアルタイムで再生する、ストリーミング再生という方法をとっているものが多いので、回線スピード(特に下り)には気を付けたいところです。もちろん、機器の処理能力にも影響は受けますが…

まあ、最近の主流である光回線であれば、下り80Mbps程度は出ているでしょうから心配はいらないと思われます。

もちろん画質によっても推奨されている速度は異なります。
目安としては、HD(高画質)で3~5Mbps程度ですので全く心配ないですね。4K(超高画質)でも25Mbps程度とされていますので、大丈夫かと思います。

有線LANと無線LAN(Wi-Fi)

当然ながら、有線LANの方が回線スピードも速いですし安定していますので、高画質なコンテンツをストレスなく楽しむためにはおすすめです。

無線LANでも視聴はできますが、通信速度のバラツキや速度制限などにより、途中で止まったりすることがあります。

スマホやタブレットでの視聴を考える場合はご自身のキャリア契約を見直して、速度制限のかからないようにする必要があります。スマホやタブレットでの視聴にはダウンロード(オフライン再生)対応のサービスを利用したほうが賢明かと思われます。

対応デバイス(機器)

もちろん、対応するデバイス(機器)も必要となります。(当たり前ですが…)

1.パソコン
2.スマホ・タブレット
3.テレビ(対応モデルのみ)
4.ゲーム機(対応モデルのみ)

支払い方法を考える

VODサービスの登録(申込み)には支払方法を決める必要があります。

その際に必要なのが、クレジットカード決済またはキャリア決済(対応サービスのみ)となります。

VODサービス各社は無料体験期間を設けていますが、その期間が過ぎると自動的に指定された支払方法により引き落としがされるようになります。その作業をスムースに行うために、入会時の登録が必要となっています。

後は、登録に必要なメールアドレスですかね。

VODで配信されているジャンルは?

VODサービスで観ることのできるジャンルは配信会社にもよりますが、多岐にわたります。

VODで楽しめる主なジャンル
  • オリジナル作品
  • 映画(洋画)
  • 映画(国内)
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • アニメ
  • バラエティ
  • 韓流(映画・ドラマ)
  • ドキュメント
  • スポーツ
  • 音楽・ライブ・アイドル
  • アダルト

VODサービス各社によって得意ジャンルが異なります。また、運営している(母体となる)会社によってもそれぞれの特徴があります。

詳しくはこちらの記事をご覧ください!

おすすめのVODサービスはこれだ!

数多くのVODサービスがありますが、その中でも特におすすめしたいものをご紹介します。

U-NEXT

「U-NEXT」は株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスです。元々はUSENの映像配信部門から独立した企業で、現在はUSEN-NEXT HOLDINGSの傘下となります。UはUSENの頭文字なんですね。

特徴はなんと言っても、150,000作品以上という圧倒的な作品数!しかも、そのうち見放題作品が130,000作品以上とまさに最強!
ジャンルも映画・海外ドラマ・国内ドラマ・アニメ・バラエティまで豊富にラインアップされています。特に最新作の配信も早いです。

U-NEXT
運営会社株式会社U-NEXT
月額料金2,189円(税込)
総作品数220,000本以上
(見放題は200,000本)
無料期間31日間
課金(PPV・レンタル・購入)あり(最新作や一部のタイトル)
ダウンロード再生可能
画質フルHD/4K(一部)
支払方法クレジットカード
キャリア決済
特長とにかく作品数が多い!
最新作の配信が早い!

圧倒的な作品数!

なんといっても、170,000作品以上という圧倒的な作品数!

そのうち、見放題作品は140,000作品以上!30,000作品以上がレンタル作品となります。レンタル作品はポイント(1ポイント=1円)によって視聴することができます。

動画以外にも、52万冊以上の雑誌・マンガ・書籍の閲覧もできます。(一部は有料となります)

幅広いジャンルを網羅!

ジャンルは海外映画・国内映画・海外ドラマ・国内ドラマ・アニメまで、幅広く網羅されています。

他のVODサービスと比較すると最新作の配信が早いのは特筆すべき!

また、NHKのドキュメンタリ番組や大河ドラマなどにも強みがあります。(ポイント制またはパック申し込みが必要)

さらに、男性諸君にはうれしいアダルト系の作品も配信されています!しかも見放題作品が15,000作品以上!ペアレンタル機能も備えた4つのアカウントも作れるので、家族にバレる心配もありません。

毎月1,200ポイントがチャージ!

U-NEXTの利用料金は月額1,990円(税別)と他のVODサービスと比較しても少し高く感じるかもしれません。

ところが、会員になると毎月1,200ポイントがチャージされるのです。(1ポイント=1円)このポイントはレンタル作品や書籍の閲覧に利用できます。

つまり、月額の1,990円からこのポイント分を差し引くと実質800円が月額料金であると考えることもできるのです。

例えば、新作映画が400~500ポイント程度なので、月に2~3本が実質無料で視聴できるということになります。

\U-NEXTを無料体験してみる!/

[affi id=2]

Hulu

HuluはHJホールディングス株式会社が運営する動画配信サービスです。元々はアメリカのテレビ局や映画制作会社が共同設立した会社であり、2011年に日本でのサービスを開始しました。2014年に日本テレビが日本での事業を買収し、完全子会社であるHJホールディングス株式会社が運営を行う形となっています。

アメリカの大手ケーブル会社などが設立に関わっていることもあり、海外ドラマの配信が強いです。

Hulu
運営会社HJホールディングス株式会社
月額料金933円(税別)
総作品数60,000本以上(全て見放題作品)
無料期間14日間
課金(PPV・レンタル・購入)なし(全て見放題)
ダウンロード再生可能
画質HD/フルHD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
特長全ての動画が見放題!
海外ドラマの配信が強い!
日テレ系のドラマが強い!

全ての作品が見放題!

配信されているての作品(約60,000本以上)が見放題!

他のVODサービスにありがちな「1話目のみ無料!」とか「続きは有料」といった残念なことにならないのはうれしいですよね。

その分、新作の配信が遅かったりする点は否めませんが、比較的弱点のないVODサービスだと思います。

海外ドラマが強い!

Huluの特長の一つに、海外ドラマの強さがあります!

日本でも話題の作品が数多く配信されています。

注目作品を日本「初上陸」でお届けするHuluプレミアもスタート。どこよりも早く、見放題で楽しめるサービスです。もちろん、このサービスも無料!

また、FOXチャンネルなどのリアルタイム配信も始まり、さらに魅力を増しています。

オリジナル作品・見逃し作品も強い!

Huluは日本テレビの子会社でもあることから、同社の放送の見逃し配信やスピンオフ作品も配信されています。

ドラマやバラエティ番組などで出てくる「続きはHuluで!」というあれですね。

また、完全オリジナル作品もあり、まさにHuluでしか見ることのできない作品も要注目です。

\Huluを無料体験してみる!/

[affi id=3]

NETFLIX

NETFLIXは世界190ヶ国以上、1億4,800万人の登録者数を誇る世界最大級のVODサービス会社です。

元々はオンラインDVDレンタルの会社だったが、2007年にネットストリーミングサービスをコアビジネスとしました。
2015年には日本でのサービスを開始し、日本法人であるNETFLIX株式会社が設立され、以降運営しています。

特徴としては、オリジナル作品の強さ!ですね。

NETFLIX
運営会社Netflix株式会社
月額料金
(プランにより異なる)
ベーシック 990円(税込)
スタンダード 1,490円(税込)
プレミアム 1,980円(税込)
総作品数非公開
無料期間なし
課金(PPV・レンタル・購入)なし(全て見放題)
ダウンロード再生可能
画質SD/フルHD/4K
(プランにより異なる)
支払方法クレジットカード
キャリア決済
(au/softbank)
特長全ての動画が見放題!
海外映画の配信が強い!
オリジナル作品が面白い!

オリジナル作品が強い!

その特長はなんと言っても、オリジナル作品の多さとその質の高さでしょう!

最近では、動画配信サービスのオリジナル作品としては初めてとなるアカデミー賞ノミネートやヴェネチア映画祭で金獅子賞を受賞した「ROMA」が話題となるなど、その質の高さは大注目です!

オリジナル作品は映画・ドラマ・バラエティ・アニメ…とジャンルは様々あります。

NETFLIXでしか味わえない感動を是非、貴方も!

選べる3つの料金プラン!

NETFLIXには3つの料金プランが用意されており、画質や用途に合わせて選べるようになっています。

 
■ ベーシックプラン:月額800円(税別)

標準画質(SD)対応。同時視聴はできない
DVDと同レベルの画質です。
最近の大画面テレビや高性能スマホだと、粗く見えることもあります。

スタンダードプラン:1,200円(税別)

高画質(HD)対応。1つのアカウントで2台まで同時視聴が可能。
大画面テレビやパソコンなどの視聴でも画像が粗くなりません。もはや標準といっても良いくらいです。

プレミアムプラン:1,800円(税別)

超高画質(4KUHD)対応。1つのアカウントで4台まで同時視聴が可能。
4K対応のデバイス(大画面テレビやパソコンなど)で楽しむなら最高画質で!
※対応するコンテンツはまだ一部のみとなっていますので注意が必要です。

多言語対応の字幕・音声切り替え機能!

NETFLIXでは多くの映画やドラマで字幕、キャプション、副音声の設定を有効または無効にすることができます。

しかも、動画の再生中に切り替えができるという優れもの!

映画やドラマを見ながら、外国語の勉強をしている人も多いそうです。

\NETFLIXに登録してみる!/

[affi id=4]

Amazon プライムビデオ

流通大手のAmazonが提供するVODサービスです。

VOD単独のサービスというよりはAmazonのプライム会員向けの動画配信サービスという位置づけになっています。

それらのサービスも含め年間4,900円(税込)、408円(税込)/1か月というコストパフォーマンスの良さが最大のポイントです。

Amazonプライムビデオ
運営会社Amazon
月額料金
(プランにより異なる)
月間プラン500円(税込)
年間プラン4,900円(税込)
総作品数非公開
無料期間30日間
課金(PPV・レンタル・購入)あり
ダウンロード再生可能
画質SD/フルHD/4K(一部)
支払方法クレジットカード
キャリア決済(au/docomo)
特長コストパフォーマンスが高い!
オリジナル作品が面白い!

コストパフォーマンスが高い!

amazonプライムビデオは驚くほどコストパフォーマンスが高いです。

月会費:500円(税込)
年会費:4,900円(税込)※408円(税込)/1ヵ月

さらに、プライム会員になることでVODサービス以外にも受けられる恩恵が多いのです。

  • 買い物の際の送料が(当日お急ぎ便も)無料になる!
  • 注文して1時間〜2時間以内に商品が到着する「Prime Now」が利用できる!
  • 100万曲以上の音楽が聴き放題になる「Prime Music」が利用できる!
  • 対象のベストセラー本や漫画、雑誌が読み放題になる「Prime Reading」が利用できる!

オリジナル作品が面白い!

Amazonプライムビデオはオリジナル作品にも力を入れています。

「松本人志のドキュメンタル」や「バチェラー」などのバラエティから海外・国内のドラマ、アニメまで様々なジャンルがあります。

海外ドラマも期待できる!

全体の作品数は非公開ですが35,000作品以上はあるのではないかと思います。そのうち見放題は10,000作品程度と思われます。

中でも、海外ドラマに関しては2018年にHBOと独占配信契約を結び、多数の人気作品が配信されるようになりました。今後の展開も期待できます!

\プライムビデオを無料体験してみる!/

[affi id=5]

Paravi

Paravi(パラヴィ)TBS・日本経済新聞社・テレビ東京WOWOWのほか、電通・博報堂DYメディアパートナーズの計6社が共同で立ち上げた「株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン」が運営する新たな動画配信サービスです。

2018年4月にサービスを始めたばかりなので、作品数はまだまだ少ないと言わざるを得ません。

しかしながら、TBS・テレビ東京・WOWOWといった人気テレビ局が中心となっていることもあり、特に国内ドラマ・バラエティ・アニメの見逃し配信・オリジナル作品がとにかく強い!

Paravi
運営会社株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン
月額料金925円(税別)
総作品数10,000作品以上
無料期間30日間
課金(PPV・レンタル・購入)あり(最新作や一部のタイトル)
ダウンロード再生可能
画質HD
支払方法クレジットカード
キャリア決済
特長TBS・テレビ東京・WOWOWの国内ドラマが強い!
オリジナル作品も!

国内ドラマが強い!

何度も言うようですが、TBS・テレビ東京・WOWOWといった人気テレビ局が中心となっていることもあり、特に国内ドラマ・バラエティ・アニメの見逃し配信・オリジナル作品がとにかく強いんです!

逆に言えば、海外作品(映画・ドラマとも)はほとんど期待できません。

ドラマといえば、TBS!
バラエティ・アニメのテレ東!
映画やスポーツ・音楽のWOWOW!

特にドラマは昔懐かしのものまで幅広いアーカイブがあります。お父さん世代にはうれしいはず。

\Paraviを無料体験してみる!/

[affi id=6]

あなたに合ったVODを選びましょう!

映画やドラマが好きな方には絶対におすすめのVODサービス。
もうレンタルショップに行く意味すらなくなりませんか?

VODサービスはたくさんありますが、各社に特色があります。
選び方として最も大切なのは「自分の見たいジャンルまたは作品が多く配信されているかどうか」だと思っています。

自分に合ったVODサービスなのかどうか、まずは無料体験してみてしっかり見極めてみてください。

※本記事の内容はすべて、2019年12月現在のものとなります。
 配信作品など、詳細は各社公式サイトをご覧ください。 

おすすめのVODサービス3選!

おすすめのVODサービスをいくつかご紹介します。

おすすめのVODサービス

U-NEXT

U-NEXT

総作品数は22万本以上!

エンタメの全てがここにある!

第2位 Hulu

第3位 Amazonプライムビデオ

スポンサーリンク

-VODの基礎知識

© 2024 TRIGGER Powered by AFFINGER5